マギーさんは現在、NHK朝ドラ「スカーレット」やフジテレビの月9ドラマ「絶対零度」に出演されており、またバラエティー番組などにもたびたび出演していますね。
マギーさんは、モデルのマギーさんと区別するために「おっさんのほうの」マギーといわれたりしますが、俳優さんなのか芸人さんなのか、何者なのかが気になっていました。
マギーさんの本名や年齢、嫁や子供がいるのかも気になります。
そこで今回はドラマやバラエティー番組でよくお見かけするマギーさんについて調べてみました。
マギーの本名・年齢は?
なんやこの顔w https://t.co/Ul0wmSM7dQ
— マギー(ジョビジョバ リーダーのほう) (@u_1_gp) February 15, 2020
マギーさんのプロフィールは次の通りです。
マギーのプロフィール
芸名 | マギー |
本名 | 児島 雄一 |
生年月日 | 1972年5月12日 |
身長 | 160cm |
体重 | 54kg |
血液型 | AB型 |
出身地 | 生まれは兵庫県宝塚。幼稚園は和歌山と埼玉。小学校は仙台と東京。 高校で神戸に戻り浪人を経て、大学で上京。 |
最終学歴 | 明治大学商学部を5年かけて卒業 |
芸名の由来 | 高校時代のアダナ(マギー司郎から)。 |
マギーさんの本名は児島雄一さんで、年齢は現在47歳です。
俳優名をマギー、作家名を児島雄一と使い分けていた時期があるそうです。
マギーの略歴
大学在学中は、演劇サークル『騒動舎』に所属。1993年に『騒動舎』のメンバー6人でジョビジョバを結成。2002年12月にジョビジョバの活動停止が発表された後、俳優・バラエティタレント・脚本家として活動。
芸名は高校時代のあだ名に由来。俳優名をマギー、作家名を児島雄一と使い分けていた時期もある。ミッキー・カーチス(ミッキー亭カーチス)の落語の弟子としてミッキー亭マギーという高座名を持つ。
2007年3月に福田雄一とのコントユニット、U-1グランプリを旗揚げ。旗揚げ公演のメンバーはマギー、つぐみ、八十田勇一、佐藤二朗、平成ノブシコブシ。
出典:ウィキペディア
マギーさんは俳優、バラエティータレント、脚本家さらには落語家としての顔があり、まさにマルチタレントですね。
マギーに嫁や子供はいる?
俳優マギーさんの奥様がスリランカカレーにハマり、ついに店を…確かにこれはもう趣味の域じゃないな 笑 月に一度か二度のオープン。次は9月だそうです。
美味かった!ごちそうさまでした! pic.twitter.com/9o42xQrg8K— 乾 雅人 (@inuimasato) August 6, 2018
上のツイッターの投稿から、マギーさんが嫁と一緒にスリランカカレーのお店をされていることがわかりますね。
調理は奥さま担当、注文はマギーさんが受けていらっしゃるような。
お店は月に1度か2度しか開けないという(笑)
すごいお店ですね。
さらにマギーさんの子供についてもツイッターから情報を得ることができました。
うっとり晩酌の予定が、妻から小6の娘の宿題を解いて朝までに解説を書いておくよう頼まれた午前零時。図形と格闘中。 pic.twitter.com/hXLv62g3SO
— マギー(ジョビジョバ リーダーのほう) (@u_1_gp) November 15, 2017
このツイートは2017年なので、今年の4月からは中学3年生になられる娘さんがいらっしゃるようです。
マギーさんはご家庭では優しいお父さんなんですね。
また、こちらのツイートからもう1人娘さんがいらっしゃることがわかります。
昨夜、食卓で小六の長女が『私は高校に行かないで吉本新喜劇に入る』と言い出す。すかさず小四の妹も『私も!』。とりあえず、すくすくと育っている。
— マギー(ジョビジョバ リーダーのほう) (@u_1_gp) June 23, 2017
マギーさんは2歳違いの姉妹のお父さんなんですね。
娘さんたちもお父さんに似て、トークセンス抜群なんでしょうね。
吉本新喜劇にも入れるのではないでしょうか。
楽しみですね。
マギーとジョビジョバとの関係は?
マギーさんは、明治大学の演劇サークル「騒動舎」のメンバー6人で結成したコントユニット「ジョビジョバ」のリーダーです。
2002年12月に一度活動を停止しましたが、2017年から再始動しています。
ジョビジョバ
1992年、明治大学演劇サークルの一年生のみのユニットとして旗揚げ。
在学中にマギーが作・演出を務める男6人組として本格始動。
下北沢を中心に話題となり、98年よりTV『さるしばい』『ロクタロー』などの深夜番組や、映画『アドレナリン・ドライブ』『ショコキ!』、ラジオ『LIPS PARTY 21.jp』、CD『J・SIX・BABYS』をリリースするなど活動の幅を広げ、00年には映画『スペーストラベラーズ』の原作となった舞台『ジョビジョバ大ピンチ』で初の全国ツアー、01年『Heavy Smoke Monkeys』では13カ所に及ぶツアーにて三万人を動員。
しかし02年12月『simple soul』をもって活動休止となる。
以降、ソロ活動をスタート(木下は実家を継ぎ僧侶に。石倉はサラリーマンに)。
マギーと福田雄一によるコントユニット、U-1グランプリCASE02『厨房』に長谷川、03『職員室』に六角、04『宇宙船』に坂田がそれぞれ参加、そして14年、CASE05『ジョビジョバ』にて、6人が再集結。
17年には「惑星直列的再始動」を掲げ、6人だけのコントライブ『Keep On Monkeys』を開催。
今後も不定期ながらライブ活動の継続を誓う。
さらにYouTubeで「ジョビチューブ」という番組も始められました。
今日から毎週、月水金の正午に更新します!短い動画なので、いっぺん覗いてみてください。
愉快なおっさん三人がわちゃわちゃしてます。そんでもって、拡散&チャンネル登録ってのも、よろしくです。https://t.co/xIaNrB46zA pic.twitter.com/SaXbb9QCYv
— マギー(ジョビジョバ リーダーのほう) (@u_1_gp) February 17, 2020
早速観てみましたが、おじさんたちがわちゃわちゃしてるだけなのですが、なぜか引き込まれてチャンネル登録してしまいました(笑)。
まとめ
マギーさんは俳優、バラエティータレント、脚本家としての顔もあるマルチタレントです。
本名は児島雄一で、現在47歳。
かつては脚本家のときは本名を使用していましたが、現在は脚本家としてもマギーという名で活動しています。
マギーさんは既婚者で、ツイッターからは二人の娘さんの良きお父さんぶりがうかがえます。
マギーさんは、コントユニット「ジョビジョバ」のリーダーで、2017年に活動を再開してからは不定期でライブ活動を継続しています。
今後も「おっさんのほう」のマギーさんに注目していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。