和久田麻由子アナは現在、NHKの平日の朝の顔として「おはよう日本」のメインキャスターを務める人気女子アナです。
2020年3月30日からは平日の夜の顔として、和久田麻由子アナが「ニュースウォッチ9」のキャスターに就任することが発表されましたね。
そんな和久田麻由子アナは、2019年8月31日に結婚式を挙げていたことが写真週刊誌「FRIDAY」で報道されていました。
和久田麻由子アナが結婚した旦那さんは、なんと箱根駅伝のスター選手だったとか。
旦那さんの現在の職業や年収も気になりますね。
今回は、和久田麻由子アナが結婚した旦那さんについて調べてみました。
和久田麻由子アナのプロフィール
和久田麻由子アナのプロフィールはこちら
名前 | 和久田 麻由子 |
生年月日 | 1988年11月25日 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
出身中学・高校 | 女子学院中学校・高等学校 |
出身大学 | 東京大学経済学部 |
NHK入局年 | 2011年 |
愛称 | わくまゆ、わくちゃん |
和久田麻由子アナは、2歳から5歳までアメリカテキサス州ヒューストンで暮らしていました。
女子学院中学・高校では英語の演劇部に所属し、東京大学では男子ラクロス部のマネージャー兼トレーナーをしていたそうです。
2011年にNHKに入局して最初は岡山放送局に配属されました。
2014年に東京アナウンス室に異動し、「おはよう日本」のキャスター抜擢されました。
今では和久田麻由子アナはNHKの顔として、確固たる地位を築かれましたね。
そんな和久田麻由子アナの旦那さんはどんな人でしょうか。
和久田麻由子アナの旦那は元箱根駅伝ランナー?
NHK朝の顔、和久田麻由子アナ(30)が結婚していたことが分かりました。わくまゆファンのおじさんショック!#おはよう日本 #和久田麻由子 #東大卒
☆今、下記リンク先から夕刊フジ電子版を新規購読すると5月末まで月額100円(税込)。申込期間は4月30日(火)まで。https://t.co/1HfQ8Alaqr pic.twitter.com/RmcbVBF5N1
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) March 5, 2019
和久田麻由子アナが結婚していた旦那さんがこちら。
猪俣英希
早稲田大学 一般入試で早稲田に入学
4年生で最初で最後の箱根駅伝に5区で出場 山の神柏原竜二に抜かれるものの闘志溢れる走りで柏原に差をあまりつけさせなかった そして復路で逆転した早稲田は優勝し三冠を達成した pic.twitter.com/U9AIniDNfL— 箱根駅伝で活躍した選手名鑑 (@rikujou92) March 2, 2014
報道によると、和久田麻由子アナは2019年2月に一般人男性と入籍していたそうです。
2019年9月14日の写真週刊誌「FRIDAY」の記事によると、和久田麻由子アナの結婚相手は早稲田大学競走部のスター選手で、2011年の箱根駅伝の5区で「二代目・山の神」と呼ばれた東洋大の柏原竜二選手とデッドヒートを演じて早稲田大学の優勝に大きく貢献した駅伝界きってのイケメン選手として有名な猪俣英希さんだそうです。
猪俣英希さんのプロフィール
名前 | 猪俣 英希 |
生年月日 | 1988年4月24日 |
出身地 | 福島県会津美里長 |
出身高校 | 福島県立会津高等学校(偏差値66) |
出身大学 | 早稲田大学スポーツ科学部 |
猪俣英希さんは監督に「抜かれてもいいから楽に行け」とアドバイスを受け、箱根駅伝の5区を走りました。
猪俣英希は粘り強い走りをみせ、東洋大の柏原竜二選手に最後には抜かれたものの大きな差はつけられなかったため、早稲田の総合優勝に大きく貢献しました。
現在マラソンで活躍している大迫傑(おおさこ すぐる)選手も、この時の優勝メンバーです。
東京マラソン2020
限られた選手で行われた東京マラソン。職場の近くで行われていたんで、
帰り道軽く見学。大迫傑 選手いやー かっこいい。
初めて生で見たがすべてかっこよかったし、オーラも感じた。箱根駅伝で早稲田で走ってた時、
テレビで見てると小柄に感じたが
本物は大きい。 pic.twitter.com/ZeoW6HpYBg— チロ&ショコ@次回オープン戦参戦 (@SuZupons) March 1, 2020
和久田麻由子アナの披露宴には、2011年箱根駅伝の優勝メンバーや当時の監督だった渡辺康幸さんも駆け付けたとか。
もちろん和久田麻由子アナの同僚の豪華NHKアナウンサー陣も参列していたそうです。
さすがスター同士の結婚式ですね!
和久田アナと猪俣さんは社会人になってから友人を介して知り合ったそうです。
多忙を極めるなか、和久田麻由子アナは猪俣さんと愛を育まれたのですね。
和久田麻由子アナに子供はいる?
新婚ホヤホヤの和久田麻由子アナですが、実際のとことは入籍後も以前から借りている職場近くのワンルームマンションで一人で暮らし、週末だけ一緒に過ごす生活をしていたそうですが、そうこうしているうちに旦那さんが海外赴任になってしまって、現在は週末も会えなくなってしまったとか。
和久田麻由子アナには現在のところ子供はいないようです。
和久田麻由子アナが長期休暇をとって番組をお休みしたときには、「妊娠した?」と噂になりました。
実際のところ和久田麻由子アナは8月26日(月)から「おはよう日本」の出演をお休みして、次に登場したのが9月17日(火)だったそうです。
和久田麻由子アナの結婚式は8月31日の行われたとの上述の報道があったので、ちょうどこの期間中にあたりますね。
新婚旅行にも行かれたかもしれないですね。
和久田麻由子アナの旦那はエリート商社マン?
スポーツ科学部の方は残っていました
→【先輩たちのキャリア選択】猪俣 英希さん(スポーツ科学部卒) – 早稲田大学 入学センター https://t.co/rDcxsOfCEG
— kenji_k (@k11952) September 7, 2019
和久田麻由子アナの旦那はFRIDAYの記事にも「卒業後に五大商社に入社」と書かれていました。
「五大商社」とは住友商事、三井物産、三菱商事、伊藤忠商事、丸紅ですね。
猪俣英希さんの母校早稲田大学のウェブサイトに猪俣英希さんのインタビューが掲載されいました。
猪俣英希さんは三菱商事に入社し、船舶・宇宙航空事業本部船舶部に配属され、主に船舶取引などの事業に携わっているそうです。
インタビューのなかで猪俣英樹さんは、
日本の技術の結晶である船を世界に送り出すためのお手伝いができることに誇りを感じています。
と語られていました。
このインタビューは2015年のものなのでもしかしたら現在は異動されているかもしれませんが、和久田麻由子アナの旦那さんが三菱商事に勤務されていることは間違いないです。
三菱商事の平均年収
三菱商事の平均年収は1,386万円/平均年齢42.5歳です。
ただしこれは一般職を含めた平均年収。
外資就活編集部の独自調査結果によりますと、総合職のみの平均年収は推定1,700~2,200万円程度と予測されます。
出典:外資就活ドットコム
三菱商事の30歳時点での平均年収は推定1200万円。
和久田麻由子アナの旦那さんは現在31歳なので、年収は1200万円以上と推定されますね。
まとめ
#おはcheck 前フリ 3/4
和久田アナいつもよりテカッてる?#おはよう日本 #和久田麻由子 #わくまゆ pic.twitter.com/2VvMqwOuKc
— おはまゆ (@ohayoumayuge) March 3, 2020
和久田麻由子アナは2019年2月に、2011年箱根駅伝の5区で東洋大学の柏原竜二選手とデッドヒートを演じたスターランナーである猪俣英希さんと入籍されました。
お二人の結婚披露宴には、2011年箱根駅伝の優勝メンバーや当時の監督だった渡辺康幸さんも駆け付け、もちろん和久田麻由子アナの同僚の豪華NHKアナウンサー陣も参列しました。
和久田麻由子アナの旦那は、五大商社のうちの一つの三菱商事に勤務するエリート商社マンです。
多忙を極める超エリート同士の結婚なので注目が集まりますね。
和久田麻由子アナは2020年3月30日からは平日の夜の顔として「ニュースウォッチ9」のキャスターに就任されます。
今後も和久田麻由子アナに注目していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければこちらの関連記事もどうぞ!